猿田彦神社・佐瑠女神社(伊勢) のお守りの種類や初穂料(値段)・授与場所の営業時間について

スポンサードリンク

猿田彦神社の境内には芸能人の参拝者が多いと噂される「佐瑠女神社(さるめじんじゃ)」という少し特殊なご利益を持つ神社があります。

以下では、猿田彦神社・佐瑠女神社(伊勢) のお守りの種類や初穂料(値段)・授与場所と営業時間(授与時間)について述べています。

佐瑠女神社のお守りの種類・初穂料(値段)

佐瑠女神社の御祭神:「天宇受売命(あめのうずめのみこと)」

佐瑠女神社のご利益:

稽古事(習い事)や芸能の上達
芸能関係の業界繁栄
恋愛成就(縁結び)

縁結び守り

佐瑠女神社の御祭神「天宇受売命」は猿田彦神と夫婦になった縁や、猿田彦神の容姿が強面で誰も近くことすらできなかったところ、自ら歩み寄り、最終的には夫婦の縁を結んでいます。

  • 初穂料(値段):800円

佐瑠女神社芸能御守

佐瑠女神社芸能御守

芸能人の方ににも人気の「佐瑠女神社芸能御守」です。

ご利益は、芸能関係の仕事運の上昇や他にも習い事が上手になるご利益あります。

  • 初穂料(値段):800円

御神札(お札)

佐瑠女神社の通常サイズお札です。

  • 初穂料(値段):800円




猿田彦神社のお守りの種類・初穂料(値段)

御富岐玉(みほぎだま

御富岐玉

コチラも猿田彦神社ならではの御守りで、結界御守り(お札)になります。鬼門の方角にお飾りすることによって鬼門封じにもなります。

  • 御富岐玉の初穂料(値段):3000円
  • ご利益:厄災避け・鬼門封じ

はじめの一歩御守

はじめの一歩御守

なかなか、お目にかかる機会のない御守りです。
何かを始める時に、第一歩を踏み外すことのないように見守ってくださる御守りです。

  • はじめの一歩御守の値段:800円
  • ご利益:物事を新しく始めるときに勇気がもらえる&成功する!

みちびらき守り

猿田彦神に由来した、如何にも猿田彦神社らしいお守りと言えます。
ご利益としては猿田彦神が天孫降臨で天降してきた神々を導いたように、猿田彦神の神徳により、あなたの人生をより良き方向へ導いてくれます。
進路決定に迷いがある学生諸君や、仕事上で決断をせまられている時には最適のお守りです。

  • みちびらき守りの初穂料(値段):500円
  • ご利益:開運、みちがひらける

みちひらき小守り

携帯電話(スマホ)やバッグなどに付けるタイプのお守りです。

  • 初穂料(値段):1000円
  • ご利益:開運、みちがひらける

産玉守り

部分的に勾玉のような不思議な形状をした摩訶不思議な御守りです。

猿田彦神社には「子宝池」という池が本殿の前にあります。この子宝池は元来、猿田彦神社の宮司を務めてきた「宇治土公」の産土神がお宿りしているとされており、池の前で祈願すると子宝に恵まれると言われています。

  • 産玉守りの初穂料(値段):1000円
  • ご利益:安産祈願、子宝わんさか




十二干支守り

猿田彦神社本殿前の八角形の方位石には「十二の干支」が刻まれています。自分の干支のお守りを身につけることによって、道が開かれて運が開けるとも云われます。

  • 十二干支守りの初穂料(値段):1000円
  • ご利益:開運、厄災消除

交通安全御守り(小・大)

  • 初穂料(値段):各800円
  • ご利益:交通災害避け

交通安全ステッカー

猿田彦神社らしい八角形で奉製された交通安全ステッカー守りです。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:交通災害避け

交通安全マグネット

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:交通災害避け

交通安全・反射板

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:交通災害避け

守札

小さな小さなお札のような御守りです。紙に包まれていますので、そのまま財布などに入れるのではなく、みちびらき守りの中に一緒に入れると良いです。伊勢神宮で授与されている「守祓」に似ています。

  • 初穂料(値段):500円
  • ご利益:厄除け




火打ち石セット

神社の授与品としては、かなり珍しい授与品です。

火は「忌火(いみび)」と言って元来、神聖なものとして崇められてきました。

火打ち石という霊石を擦り合わせて起こす火のは火の神の御霊が宿るとも云われます。

アウトドアでキャンプなどに行く予定の方は、持参することで場が盛り上がるかも知れません。
ただし、あくまでも授与品であるということをお忘れなく!

  • 初穂料(値段):3800円

ちなみに、あまり知られていませんが実は火打ち石セットは通販でも販売されています。

ご興味のある方は以下のリンク先を参照してみてください。

猿田彦神社の御守りの授与場所

授与場所:猿田彦神社の境内社務所

猿田彦神社の社務所は本殿を正面にみて左脇に隣接しています。

猿田彦神社の営業時間(授与時間)

8時30分〜17時30分まで(御朱印は17時頃まで)

猿田彦神社の混雑具合

猿田彦神社はGWや正月期間以外はそれほど混雑していません。御朱印を書く方は1人ないしは2人なので多少、並ぶことはあっても授与品担当の神職の方は数人、常駐されておらますので授与所が混雑することはありません。

【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について

お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?

ありがたいお守りも間違った持ち方をしてはご利益(効果)がなくなってしまうかもしれません。

下記ページでは、お守りの有効期限や返納方法と、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。

猿田彦神社の御朱印および境内の見どころやパワースポットについて

猿田彦神社の御朱印および境内の見どころやパワースポットについては以下のページをご参照ください。ウフ

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。