伊勢神宮(内宮)の周辺・付近の安い・便利なおすすめ駐車場!
こちらのページでは、伊勢神宮(内宮)の参拝に利用できる、民間の駐車場の場所や料金をご紹介します。
なお、個人経営の駐車場は曜日や混み具合によって料金が頻繁に変動する可能性があるので、現地でご確認の上、ご利用ください。
項・一覧
伊勢神宮・内宮周辺の駐車場事情について
伊勢神宮・内宮周辺には、市営の「内宮駐車場(市営宇治駐車場)」という名前の大駐車場が点在しています。
どれくらい大きな駐車場かと言いますと、10か所で収容台数が合計1800台以上という規模なのです(一部バス専用含む)!
実はオススメの伊勢神宮(内宮・外宮)駐車場はココ!「料金(無料・格安)・営業時間(早朝)・住所・地図」(PDFダウンロード可能)
この規模なら混雑の心配もなく、余裕で駐車できそう・・!
と、思いきや!寺社巡り・伊勢神宮参りがブームとなっている昨今は、この内宮駐車場さえも、満車を覚悟しなければいけない状況となっています。
内宮駐車場の中でも伊勢神宮・内宮に近い場所にある駐車場は、平日でも昼頃には満車になることが多く、遠い側(おはらい町・おかげ横丁周辺)でも、土日祝日は午後早い時間には埋まってしまいます。
したがって、土日祝日の午後など特に混雑が予想される時に、伊勢神宮・内宮周辺で駐車場を探す必要がある場合は、注意が必要なのです。
以下では、伊勢神宮・内宮の周辺・付近の、民間駐車場をご紹介しますので、駐車場選びの選択肢の1つに加えてみてください!
伊勢神宮・内宮の周辺付近の民間駐車場
伊勢神宮・内宮の周辺には、いわゆるコインパーキングはなく、ここで言う「民間駐車場」とは、個人経営の駐車場です。
まず、伊勢地域観光交通対策協議会のホームページ「らくらく伊勢もうで」および当サイトの別ページでも紹介されている、3つの民間駐車場とその付近の駐車場をご紹介します。
駐車料金はほぼ横並びで、普通の平日が1日1回500円、土日祝日や繁忙期が1,000円程度となっていますが、混雑時は値上げされている場合もあります。
なお、おはらい町・おかげ横丁の周辺では、以下でご紹介する以外にも、民家の空き地・空き駐車場が臨時で開放されていることがあります。
その場合、看板が出ていたり、呼び込みの人が立っていたりしますので、料金を確認の上、利用してみるのも良いでしょう。
それくらい、このエリアは混雑するのです!
民間A駐車場(冨永駐車場)
赤福本店脇の橋を渡ると、左手にあります。
人気があり満車になりやすい駐車場です。
内宮まで近く、空いていればぜひ利用したい駐車場ですが、利用時間は3時間以内(一部、ノータイム)という制限がありますので、ご注意ください。
営業時間
- 8時30分頃から夕方まで ※利用時間3時間以内
収容台数
- 38台
料金
- 平日:1日1回500円
- 土日祝日:1日1回1,000円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治館町199
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約500m、徒歩約7分
民間駐B駐車場(上村真珠の横)
国道23号線沿い、内宮B1駐車場の隣の「上村真珠」横にあります。
ガソリンスタンド「昭和シェル」の向かい側になります。
こちらも満車になりやすい、人気の駐車場です。
営業時間
- 8時30分頃から夕方まで
料金
- 平日:1日1回500円
- 土日祝日:1日1回1,000円~3,000円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-23
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.2km、徒歩約15分
民間C駐車場(内宮B5駐車場近く)
数十台を収容できる大きな駐車場ですが、国道から外れるため目立ちにくく、穴場となっています。
内宮B5駐車場の近くです。
営業時間
- 8時30分頃から夕方まで
料金
- 平日:1日1回500円
- 土日祝日:1日1回500円~1,000円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-21-11
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.3km、徒歩約17分
続いて、その他の民間駐車場をご紹介します。
庄鉄工所裏の駐車場
おはらい町・おかげ横丁、お伊勢参り資料館方面から前述の「民間駐車場C」に至る道の途中に、「P」の看板が出ています。
その看板の「→」マークに沿って歩道に乗り上げ、民家の脇の砂利道を入ると鉄工所があり、鉄工所の裏に駐車場があります。

料金
- 平日:1日1回500円
- 土日祝日:1日1回1,000円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-21-8
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.3km、徒歩約15分
内宮B3駐車場近くの個人宅前駐車場
内宮B3駐車場前から住宅地へ入ると、民家の前の空き地が駐車場になっている場所があり、営業していれば看板が出ています。
雨の日が休業で、その他にも休みの日があります。

営業時間
- 9時~17時 ※出庫は17時以降も可
休業日
- 雨天時 他、不定休
料金
- 平日・閑散期:1日1回500円
- 土日祝日・繁忙期:1日1回1,000円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・お問い合わせ先・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-17-12
- 電話番号:090-5450-5190
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.1km、徒歩約14分
駐車場 平日1日500円
国道沿い、内宮を背にして「宇治浦田町」交差点からすぐの場所にある駐車場で、生垣の足元に「P」の看板が出ています。
看板が小さく、知らないと通り過ぎてしまうかもしれません。
Googleマップにも「駐車場平日1日500円」という名称で載っていますので、場所は探しやすいでしょう。

営業時間
- ー
※土日祝日の営業情報は不明
料金
- 平日1日1回500円
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
住所・お問い合わせ先・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田2-1
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約900m、徒歩約12分
地図上には出てくるけれど・・この駐車場は注意!
伊勢神宮・内宮の周りの駐車場をインターネットで検索すると、国道23号線沿いの「猿田彦神社第2駐車場」や五十鈴川対岸にある「総合競技場駐車場」も出てくる場合があります。
ただ、これらは、伊勢神宮・内宮参拝にはおすすめしません。
まず、猿田彦神社の駐車場は誰でも利用できる場所にあるコインパーキングですが、参拝者専用ということになっています。
最初の30分は無料、その後は30分につき300円かかりますので、長時間の利用には向きません。
(祈祷・お祓い申込者はその時間内無料)
また、競技場の駐車場は競技場利用者用ですので、伊勢神宮参拝者向けではありません。
近鉄五十鈴川駅の周辺付近の駐車場
内宮近くの駐車場に行ってみたけれど、空いている駐車場が見つからない!という時や、初めから大混雑が予想される時には、思い切って離れたところに車を預けて、バスなどで参拝に向かうのも方法の1つです。
以下では、そんな時に使える、近鉄五十鈴川駅周辺の駐車場をご紹介します。
近鉄五十鈴川駅から伊勢神宮・内宮までのアクセスについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
五十鈴川駅(近鉄)から伊勢神宮(内宮・外宮)までのアクセス(行き方)「バス・徒歩・車(タクシー)」
【無料】イオン伊勢店の駐車場
イオン伊勢店は近鉄五十鈴川駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
収容台数1440台を誇る駐車場を無料で利用できるので、こちらに車を停めて五十鈴川駅からバスで伊勢神宮・内宮を目指すのもおすすめです。
イオンで買い物をしなくても駐車料金は無料ですが、何となく悪い気がする・・という方は、ぜひお買い物やお食事を楽しんでからお帰りください!
営業時間
- 1階平面駐車場:7時45分~22時15分
- 3階立体駐車場:8時50分~20時(入庫終了)・22時10分(出庫終了)
※店舗の営業時間とは異なります。
料金
- 無料
収容台数
- 最大1451台(平面・立体の合計)
駐車制限
- 屋上のみ全高2.3mの制限あり
駐車場形態
- 平地・立体自走式駐車場
住所・お問い合わせ先・アクセス
- 住所:三重県伊勢市楠部町乙160-2
- 電話番号:0596-26-1500
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約2.7km、徒歩約33分
※↓近鉄五十鈴川駅までは約600m、徒歩約8分※
【最安値】スペースECO Pat五十鈴川駅前第1
こちらの駐車場は前払い式で、有料ながら平日300円、土日祝日400円と地域最安値で利用できます。
五十鈴川駅と伊勢神宮・内宮をバスで往復した場合、バスの運賃は合計で460円なので、駐車料金と合わせると760円(土地に祝日は860円)となり、伊勢神宮の徒歩圏内の駐車場を利用するよりも安く済む可能性があります。
営業時間
- 24時間
料金
- 平日:24時間まで最大300円
- 土日祝日:24時間まで最大400円
収容台数
- 23台
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
領収書発行
- 可能
住所・お問い合わせ先・アクセス
- 住所:三重県伊勢市楠部町字廣瀬乙185-2
- 電話番号:052-756-3980(SPACE24名古屋支店)※平日9時~18時
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約2.5km、徒歩約32分
※↓近鉄五十鈴川駅までは約240m、徒歩約3分※
伊勢神宮・内宮/近鉄五十鈴川駅 周辺付近の予約できる駐車場 一覧!
以下にご紹介するのは、自宅や事務所の駐車場、月極駐車場などが空いている時だけ貸出しをするタイプの予約制駐車場です。
収容台数は限られていますが、駐車場の空き具合・料金の確認、予約、支払いまですべてウェブサイトで事前に済ませることができるので、当日に駐車場を探し回る必要がないのがメリットです。
また、機械式の駐車場など一部を除き、基本的には利用日の車の出し入れは自由となっています。
あなたが利用を希望する日に空いているかどうか、ぜひ確認してみてください!
なお、軒先パーキングやakippaの駐車場を利用するには、無料の会員登録が必要です。
伊勢神宮・内宮に近いこのエリアの駐車料金は、ここまでご紹介してきた民間の駐車場とほぼ同じで、1日500円~1,000円程度となっています。
土日祝日に1,000円以下で利用できれば、かなりお得です!
〈伊勢神宮・内宮に近い〉軒先パーキング【伊勢神宮】宇治浦田1丁目駐車場
内宮B1駐車場の近くで、国道23号線の歩道橋前にあるツートンカラーの建物が目印の駐車場です。
市営の内宮B駐車場の料金は3時間で700円、4時間で900円、5時間で1,100円・・ですから、平日に4時間以上利用したい場合は、こちらの軒先パーキングの方がお安くなります。
土日祝日は通常1500円となりますが、「予約をできるという安心感を買っている」という考え方もできるので、伊勢神宮参りと買い物やお食事をゆっくり楽しむ機会には、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
営業時間
- 24時間
料金
- 平日:1日1回800円
- 土日祝日:1日1回1500円
収容台数
- 3台
駐車制限
- 全長4.9m、全幅2.4m
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
支払金種
- クレジットカード、携帯キャリア決済、Apple Pay
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-22-36
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.2km、徒歩約15分
〈伊勢神宮・内宮に近い〉akippa バナナボート駐車場
「内宮B3駐車場近くの個人宅前駐車場」としてご紹介した駐車場のそばの小路を入った奥にある駐車場で、平日のみ利用可能となっています。
別の複数の駐車場と隣接しているので、あらかじめ場所を確認してからお出かけください。

営業時間
- 平日のみ、24時間
料金
- 1日540円
収容台数
- 7台
駐車制限
- 全長4.2m、全幅1.7m
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
支払金種
- クレジットカード、携帯キャリア決済
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-18
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.1km、徒歩約14分
〈伊勢神宮・内宮に近い〉akippa 五十鈴駐車場
既にご紹介した「民間B駐車場」と同じ道沿いにあります。
利用は平日のみで夕方までの制約付きですが、おはらい町にも近いこの立地の駐車場を1日540円で利用でき、しかも予約できるのは大変お得です!
※この駐車場は、akippaだけでなく、「特P」にも登録されています。
営業時間
- 平日のみ、7時~17時30分
料金
- 1日540円
収容台数
- 4台
駐車制限
- 全長5.0m、全幅2.8m
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
支払金種
- クレジットカード、携帯キャリア決済
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市宇治浦田1-21-4
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.2km、徒歩約15分
〈五十鈴川駅に近い〉軒先パーキング【伊勢神宮】楠部町 第1駐車場
県道12号線沿いの2階建ての住宅の駐車場で、8時から18時まで利用可能です。
内宮までは徒歩25分ほどかかるため、近鉄五十鈴川駅まで戻ってバスに乗っても良いでしょう。
バス代(片道230円)を合わせると、内宮A・B駐車場に比べて高くついてしまう可能性もありますが、営業時間内であれば追加料金を気にしなくて良いことと、予約できることが最大のメリットです。
大型車も余裕を持って利用できる駐車場です。(業務車両除く)
五十鈴川駅から伊勢神宮・内宮までのアクセス方法は、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
五十鈴川駅(近鉄)から伊勢神宮(内宮・外宮)までのアクセス(行き方)「バス・徒歩・車(タクシー)」
営業時間
- 8時から18時
料金
- 平日:1日1回500円
- 土日祝日:1日1回800円
収容台数
- 1台
駐車制限
- 全長5.3m、全幅2.5m
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
支払金種
- クレジットカード、携帯キャリア決済、Apple Pay
住所・お問い合わせ先・アクセス
- 住所:三重県伊勢市楠部町510-107
※Googleマップでこちらの住所を検索すると、場所がややずれる可能性があります。正しい位置をあらかじめご確認ください。
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約2.0km、徒歩約25分
※↓近鉄五十鈴川駅までは約350m、徒歩約4分※
〈五十鈴川駅に近い〉軒先パーキング【伊勢神宮】さくらパーキング
県道12号線から住宅地の道に入ったところにある駐車場です。
内宮まで徒歩22分ほどかかりますが、おはらい町には10分くらいで着きます。
行きは反対方向に歩いて五十鈴川駅前からバスに乗り、帰りは徒歩で散策を楽しみながら戻るのもおすすめです。
営業時間
- 0時~23時
料金
- 1日1回1,000円
収容台数
- 1台
駐車制限
- 全長4.8m、全幅2.0m
駐車場形態
- 平地自走式駐車場
支払金種
- クレジットカード、携帯キャリア決済、Apple Pay
住所・アクセス
- 住所:三重県伊勢市中村町435-28
※Googleマップでこちらの住所を検索すると、場所がややずれる可能性があります。正しい位置をあらかじめご確認ください。
- 伊勢神宮・内宮(宇治橋鳥居)までの距離と所要時間:約1.8km、徒歩約22分
※↓近鉄五十鈴川駅までは約600m、徒歩約7分※
おわりに・・
こちらのページでは、伊勢神宮・内宮周辺の民間駐車場をご紹介しました。
実はオススメの伊勢神宮(内宮・外宮)駐車場はココ!「料金(無料・格安)・営業時間(早朝)・住所・地図」(PDFダウンロード可能)
また、内宮周辺の駐車場や道の混雑が予想される場合には、外宮周辺に駐車して、バスなどで内宮へ向かうのもおすすめです。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。