本項では、伊勢神宮花火大会会場の最寄駅から観覧場所までのアクセスを述べる。
伊勢神宮花火大会会場の最寄り駅
伊勢神宮花火大会の最寄り駅は以下の2つ。
🎇JR山田上口駅
度会橋まで徒歩約15分
🎇近鉄宮町駅
度会橋まで徒歩約20分
JR山田上口駅(やまだかみぐちえき)・近鉄宮町駅ともに伊勢市駅の隣駅となる。
土日祝日の午後に関しては、山田上口駅には普通電車のみが停車する。
宮町駅も18時台~19時台に急行が1~2本停車する以外は、普通列車になるので、乗車する電車には留意💘
🎇山田上口駅(JR東海・参宮線)
※時刻表
※快速みえ も停車する。
🎇宮町駅(近鉄)
※時刻表
花火大会が終了する頃の時間帯には臨時の列車が増便運行するので、詳しくは伊勢市の公共交通機関のご案内を要チェックや💘
花火大会電車時刻表(2023年例)
臨時シャトルバスを利用する
伊勢神宮花火大会当日はJR or近鉄伊勢市駅前からシャトルバスが運行します。
運賃
- 大人210円、小児110円(片道)
運行時間
- 往路(会場行き):17時~19時
- 復路(伊勢市駅・宇治山田駅行き):20時~花火大会終了後30分間
乗車バス停
- 往路(会場行き):伊勢市駅前1番のりば、宇治山田駅前3番のりば
※伊勢市駅前の1番のりばは、「ホテル三交ing」駐車場前にあります。(地図) - 復路(伊勢市駅行き):臨時バス乗車場所
降車バス停
- 往路(会場行き):臨時バス降車場
- 復路(伊勢市駅・宇治山田駅行き):伊勢市駅前・宇治山田駅前
所要時間
- 約10分
※混雑状況により異なります。
シャトルバスの降車場所から度会橋(花火会場)までの行き方
シャトルバスの降車場所(二俣町バス停)から度会橋(花火会場)までは約1kmあり、徒歩12分程度かかります。
歩いた方が早い場合もある!
帰りも伊勢市駅へ向かうシャトルバスが運行しますが、大会終了後はバスが混み合うため、歩いた方が早い場合もある。
ちなみに度会橋(花火会場)から伊勢市駅までは、約2.5km、徒歩約30分です。
花火会場から伊勢市駅までのルート(徒歩)
渡会橋をほぼ直線状に東進するだけ。
山田上口駅・宮町駅を目指す方法もある
行きは伊勢市駅・宇治山田駅からシャトルバスを利用し、帰りは徒歩で山田上口駅・宮町駅を目指すという混雑の避け方もあ〜る。
🎇山田上口駅(JR東海・参宮線)
※時刻表
※快速みえ も停車する。
🎇宮町駅(近鉄)
※時刻表
花火大会終了後は駅や電車の車内も大変混雑しますので、事故を防ぐため、時間に余裕を持った心がけが必要。
花火大会帰りのシャトルバスor電車の時刻
シャトルバスの乗車場・降車場の案内や帰りの電車の時刻は、公式掲載の‥公共交通機関のご案内を要チェック💘
シャトルバスの時刻表は皆無
シャトルバスは利用者数や混雑具合(バス待ち人数)などを総合的に判断して運行本数が調整されるため、時刻表のようなものは皆無。
ただ、シャトルバスを運行する三交バスへ尋ねたところ、行き(往路)は状況を見計らいつつ、原則、花火会場と伊勢市駅とのピストン運行。
帰り(復路)は観覧客が一斉退場する状況を想定し、複数台のバスを連続して花火会場の乗降場所(二俣町バス停)へ差し向ける計画があるらしい。
【”参考”】通常の”三交”バスに乗車する場合
- 花火会場の最寄りバス停:二俣町バス停(三交バス)
通常路線のバス(三交バス)は花火大会当日は交通規制により、花火大会会場付近には近づけない。(花火大会周辺のバス停を経由しない)
花火会場の最寄りバス停となる「二俣町バス停」へは花火大会専用シャトルバスが運行するので、花火大会当日は専用シャトルバスに乗車することになる。
ただもし、仮に通常路線の三交バスへ乗車することを考えた場合、花火会場の最寄りバス停となるのが、市内線の直違橋バス停or論出バス停あたりになる。
論出バス停から乗車した場合のルート
花火会場から論出バス停までは徒歩約10分。
論出バス停
1番のりば から伊勢市駅前行きへ乗車(時刻表)
↓乗車時間約15分
伊勢市駅前で下車(7番のりば)
バス運賃:230円(子供120円)
※花火当夜は渋滞回避のため迂回経路を運行するも、道路状況によっては30分以上かかるる場合もある。
会場は広い!会場内を移動するだけでも時間がかかる!
伊勢神宮花火大会の観覧席は宮川沿岸の広範囲にわたって設置されることから、最寄駅or最寄りバス停からの移動時間(所要時間)には一概に〇〇分とはいえず、バラつきが生じる。
たとえば、打ち上げ場所に最も近い左岸③席と右岸⑥&右岸⑤席は、それぞれ度会橋から700~800mほど離れており、歩くと10分はかかる。
ただ、花火打ち上げ前後の時間帯は会場のみならず、周辺道路は雑踏を極め、おそらく普通に歩くことすらままならず、目的地着到までに予想外に時間がかかることもあろぅ。
そこで予定到着時間よりも30分ないしは1時間ほど早く着到する心構えや時間配分が必要となってこよぅ。
関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。