近鉄宇治山田駅本屋【登録有形文化財】
開業年月日
1931年(昭和6年)3月17日
1日の利用者数(平均)
約6000人 ※乗車客のみ
登録有形文化財指定年月日
2001年(平成十三年)11月20日
所有者
近畿日本鉄道株式会社
宇治山田駅の歴史(年表)
以下、ウィキペディア参照💘
昭和時代
年 | できごと |
1931年(昭和6年) 03月17日 | 前年に開かれた「御遷宮奉祝神都博覧会」の会場跡地に、参宮急行電鉄(参急)の山田(現在の伊勢市) 〜宇治山田間が開通し、終着駅として開業す。 |
1941年(昭和16年) 03月15日 | 大阪電気軌道(大軌)が子会社の参宮急行電鉄を合併し、「関西急行鉄道(関急)」へと改組す。 その折、伊勢中川駅 〜 宇治山田駅間を「山田線」と改称す。 |
1944年(昭和19年) 06月01日 | 関急が南海鉄道(現・南海電気鉄道の前身)と合併し、近畿日本鉄道(現・近鉄)が発足。近鉄所属の駅となる。 |
1948年(昭和23年) 07月18日 | 特急列車の乗り入れが始まる。 |
1953年(昭和28年) 09月30日 | 2線が増設され、3面4線となる。 |
1960年(昭和35年) 1月20日 | 特急による名古屋 〜 宇治山田間の直通運転が開始される。 |
1966年(昭和41年) 12月20日 | 特急による京都 〜 宇治山田間の直通運転を開始す。 |
1969年(昭和44年) 12月15日 | 鳥羽線 宇治山田 〜 五十鈴川間が開業す。 |
平成時代
年 | できごと |
1990年(平成2年) 11月18日 | 午前3時5分頃、天皇の伊勢行啓の目前、過激派ゲリラによる爆破テロ事件が駅構内2か所にて発生。始発から11時頃まで運休となった。 |
1992年(平成4年) | 28億円を投じた駅舎全体に及ぶ大規模改修工事が実施され〜る。 |
1993年(平成5年) 09月 | 駅舎の改修工事が無事完了す。 自動改札機の導入、バリアフリー化を実施す。 |
2001年(平成13年) 12月15日 | 国の登録有形文化財に登録され〜る。 |
2007年(平成19年) 04月01日 | PiTaPaの使用が開始され〜る。 |
2012年(平成24年) 11月22日 | 駅構内にショッピングモール「Time’s Place うじやまだ」がオープンす。 |
2016年(平成28年) 06月11日 | NHK総合テレビ「ブラタモリ」にてバスが駅舎へ乗り入れし、転車台が久方ぶりに起動した様子が放送された。 |
令和時代
年 | できごと |
2020年(令和2年) 3月13日 | 行商人専用の鮮魚列車は当駅が始発駅だったが、2020年3月13日を以って廃止と相なった。 鮮魚列車は1963年から2020年まで57年に渡って伊勢湾の海産物を各地に届けたが、当列車の廃止により行商専用列車は日本国内から消滅した。 |
宇治山田駅の建築構造
建築様式:鉄骨鉄筋コンクリート造3階建て、塔屋付1棟
建築面積:3201㎡
設計者:建築家であり、元 鉄道省建築課長の久野節(くの みさお)
宇治山田駅の建築的特徴
外壁はテラコッタ
「テラコッタ(TERRACOTTA)」はイタリア語が語源。いわゆる「焼き物の建材」のことを指す。
”ヤナこった”‥‥などと言わずに、”はっけょ〜ぃ のこった”!と叫ぶぐらいの勢いにて、”テラコッタ”を用いた繊細緻密、見事な装飾が表現されているのが分かる。…2つめ無理したな
洋風の屋根瓦も注目💘
台形の格子窓
八角系の明かり取り窓
几帳面取りされた柱の角にも注目!
‥‥‥ほぉ〜、細部まで手抜きなしか。しかし金かかっとるやろぬぅぇ〜‥。
横長の長大な建造物
高架線ホームに対応した間口約120mもの横長の長大な建造物でもある。
現在、このような横長かつ、洋式の建造物の類例としては、東京駅が挙がるも、国内では希少💘
貴賓室
⬆️上掲写真は日光駅の貴賓室(画像はウィキペディアより引用💘)
「貴賓室(きひんしつ)」とは、名前のとおり”奇人”ならぬ”貴人”が利用するための部屋であることから「貴賓室」と呼ばれ、主に第二次世界大戦終戦以前に設けられた。
当該、宇治山田駅では、2階に貴賓室が設けられており、一般は進入不可。(おそらく見ることもできない)
鉄道駅に併設の場合、駅ホームに直結しているので、貴賓室からそのまま列車に乗車でき〜る。
宇治山田駅にこのような貴賓室が設けられた理由は一つ。皇族ないしは内閣総理大臣が伊勢神宮へ参拝するために特別に設置されたもの。
貴賓室が設けられている主な施設
主要空港(羽田空港や成田空港)、野球場、両国国技館など
の日本においては天皇や皇室が利用する部屋として設置され、一時期は元老なども利用した。
転車台がある!
「転車台」とは車両の方向を変える装置であり、駅構内に現存する例は希少。
1969年12月15日の鳥羽線開業以前、賢島方面へ向かう際に鳥羽行や賢島行の特急バスが当駅に乗り入れてしていたが、その遺構ともなる。
鳥羽線開通後も定期観光バスが乗り入れるなど、観光目的でしばらくは併用運用されいたが、1994年(平成6年)以降は営利目的では使用されていない。(NHK番組・ブラタモリにて久しく使用された)
⬆️駅構外からも見上げ見ることができる。初めてこれを見た人は興味が湧き立つのではなかろぅか。
近鉄・宇治山田駅の駅構内図
ホーム(行き先と乗り場一覧)
🚃1・2番線
行止まりになっており、伊勢中川方面への折り返し運行。
🚃3・4番線
鳥羽・賢島方面のホーム。鳥羽・賢島方面行きは主に3番線を使用。
待合室
2・3番線ホーム中央に一つ
4番線ホーム伊勢中川寄りに一つ
交通の便に関して(バス)
伊勢市駅・宇治山田駅ともに利用客の多い、内宮&外宮を経由する以下3系統のバスが経由する。(伊勢市駅から発着で宇治山田駅を経由💋)
- 三重交通バス「51系統」
- 三重交通バス「55系統」
- CANバス※「51系統」とほぼ同じルート運行
※CANバスは伊勢市内だけではなく「鳥羽」まで運行す〜る。
駅構内の見どころ
土産物店
宇治山田駅構内には近鉄経営の「Time’s Place」と称する駅中ショッピングモールがあり、ファミリーマート(コンビニ)や地元土産物店など10店舗近くが出店する。(ファミマーは4番線ホームにもある)
とりわけ、近隣の伊勢市駅にも地元土産物店(赤福)があったり、JR経営の土産物店(KIYOSK)があるも、宇治山田駅の方が圧倒的に規模が大きい。
観光案内所
宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内に観光案内所がある。
観光案内所では伊勢市内の観光スポットなどが掲載されたパンフレットのほか、割引情報、
三交バスのバス案内所
宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内に三交バスのバス案内所がある。
案内所でできること
- 各種乗車券の発行
- 高速バス券の発券
- 回数券の発券
- 定期券の発券(IC定期券を発券可能)
※クレジットカードの利用可
営業時間
- 8:50~12:30
- 13:00~17:30
※2023年09月17日現在
手荷物預かり所orコインロッカー
宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内にコインロッカーがある。
ただし、手荷物預かり所に関しては伊勢市駅の場合、JR側改札外の別舎(別棟)になる。
なお、宇治山田駅にはクロネコヤマトの支店が出店しているので、手荷物配送サービスの提供がある。
銀行ATM
伊勢市駅にはATMがなく、宇治山田駅には「百十五銀行」のATM装置がある。
公式サイト:https://www.hyakugo.co.jp/
近畿日本ツーリスト
東京新宿区に本社を置く大手旅行会社「近畿日本ツーリスト(きんきにっぽん)」には、宇治山田駅店を駅構内に出店する。
あまり知られていないが、当社は「KNT-CTホールディングス(近畿日本ツーリストグループ)」傘下の企業であり、近鉄グループホールディングスに属する。
伊勢観光にやってきて伊勢の旅行会社を利用するというのも変な話だが、まぁ伊勢観光後の次なる観光スポットを探すのであれば、立ち寄ってみるのはいかがか。
✈️公式サイト:近畿日本ツーリスト宇治山田駅店
近鉄宇治山田駅営業所
🚉駅営業所でできること
近鉄が旅行企画・実施する募集型企画旅行
近鉄グループの各種入会申込み受付。
ホテル・旅館の宿泊手配、各施設の入場券等の取扱い。
レンタカー受付
宇治山田駅構内には「オリックスレンタカーの宇治山田駅店」があるので、伊勢市内を隅々まで観光するのであれば利用を検討してみるのも良い。
なお、宇治山田駅周辺にはレンタカー店がいくつかあるので、人前でお漏らししても”平気”なほどに”併記”しておく。(予約方法や店舗詳細については下記、楽天トラベルを参照💘)
無料休憩所
「Time’s Place うじやまだ(タイムス プレイス うじやまだ)」内には無料休憩所がある。
土産物屋などで買ってきた物を素敵に食べることも可能💘….素敵に食べる?
- 休憩所の利用可能時間:9時30分〜17時30分
25秒!証明写真撮影機
伊勢観光に訪れるコノヤロー共の中でも、25秒!証明写真撮影機で記念写真を撮りまくったるわいっ!!オラるァ!!..ふぉ~う、アタぁ!!あチョう~!!アタぁ!!‥‥‥というヤツにはオススメでき〜る。 シャラップ!
宇治山田駅を利用する最大のメリットは操縦可能なジオラマ鉄道?
知らないコノヤロー共も多いとは思われるが、宇治山田駅2階には宇治山田駅を題材として可動式鉄道模型や線路、その周囲に伊勢界隈の景観を配したジオラマの設置があ〜る。
🚃鉄道模型の種類
- 近鉄電車(5200系)
- しまかぜ(50000系)
- 伊勢志摩ライナー(23000系)
このジオラマ‥‥、もはや秀作とも言えるべき出来栄えがあり、何より鉄道車両を操作できる点が大きな見どころでもある。
以下は参考までにジオラマに掲示される案内板の内容となる。
🐣「宇治山田駅ジオラマ鉄道」について🐣
このジオラマ鉄道の風景は、当駅(宇治山田駅)より三重交通「外宮内宮循環バス」をご利用いただくと通ります「御幸道路」を軸として沿線の風景を順に辿り、内宮までの伊勢の風景を再現しております。
左回りに道路を巡っていただければ、これから神宮参拝なされますまでの道中の参考になろうかと思います。
また、伊勢をお楽しみいただきお帰りの客様には、死ぬほど”追走”するほどに”追想”いただくのも楽しいのではないでしょうか?
また、地元の隠れたスポットやちょっとした季節のイベントや移ろいなども再現させていただいておりますので、ぜひ、またのお越しをおまちしております。
地元のお方もまた、楽しめるよう地域の地元の方だからこそ、分かる風景も盛り込んでおります。
ゆっくりとおくつろぎいただければ幸いでございます。
伊勢の風景製作者 巽 慎吾
この「巽 慎吾」氏という人物を調べると、どうやら市内で「たつみ技工」と呼ばれる工房を営んでおられる模様💘
参考までに公式サイトを掲載しておく。
操作ができる!
⬆️100円を投入することによってスイッチON状態になり、簡単な操作ができ〜る。
⬆️ランキングがコンソール画面に表示されている実態を以って、どうやら素敵に競うことができるシステムが組み込まれている模様❤️…..素敵?
駅構内の設備
♿️車椅子関連
オストメイト対応トイレ、車いす対応トイレ、車いす備付、ハンドル形電動車いすの利用
🦻視聴覚関連
点字運賃表、点字案内板
誘導チャイム(改札口、ホーム上階段、その他)、耳マーク
👶ベビー関連
ベビーシート
🛗機械的設備
エスカレーター、エレベーター
その他設備
FAX送信サービス、英語券売機
バリアフリー経路
駅構外~改札口間
・地上階改札口
改札口~ホーム間
・改札口伊勢中川方面行きホーム
・改札口鳥羽・賢島方面行きホーム
宇治山田駅を経由するバス路線
一般路線バス
駅前ロータリーには「宇治山田駅前バス停」があり、三重交通などのバスが乗り入れする。
運行事業者 | のりば | 系統・行き先など |
三重交通 | 1 | 01・07:内宮前 / 浦田町 02・08:浦田町 51:内宮前 / 五十鈴川駅前 55:内宮前 CANばす:外宮前 / 鳥羽水族館 |
三重交通 | 2 | 03・04・07・41・51:伊勢市駅 25:田間 / 注連指 31:南島道方 60:伊勢市駅 / 御座港 62:御座港 70:伊勢市駅 / 宿浦 80:五ヶ所 |
三交伊勢志摩交通 | 13:伊勢市駅 | |
伊勢市 コミュニティバス | 辻久留・藤里ルート:伊勢市役所正面 / 大倉うぐいす台 | |
三重交通 | 3 | 01・60・70:伊勢赤十字病院 02:度会町役場前 07・08:大倉うぐいす台 12:土路 |
三交伊勢志摩交通 | 13:有滝 | |
三重交通 | 4 | 12:今一色 25・26:山商前 31:山商前 / 伊勢病院前 / イオン伊勢店 41:鳥羽バスセンター |
三交伊勢志摩交通 | 13:イオン伊勢店 | |
臨時乗り場 | 5 | 乗り場は駅前道路沿いに配置。 |
6 |
高速バス
また、駅前の道路沿道に高速バスの「宇治山田駅バスストップ」もある。
運行事業者 | 便名 | 停車駅 |
青木バス | あおぞらライナー (夜行バス) | 横浜YC / 東京駅 / 大宮駅西口 / 名取駅 / 仙台駅 名古屋駅ミッドランドスクエア前 / 金沢駅西口 道の駅富士川 / 山中湖 / 河口湖役場前 / 石和温泉駅北口 夜行高速バス(臨時路線を含む) |
近鉄・宇治山田駅のINFO
営業時間:5:30から23:20分(きっぷうりば)
電話番号:0596-28-2767(ガイダンス「2番」をプッシュ)
公式サイト:
https://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/ujiyamada.html(近鉄)
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1477(伊勢志摩観光ナビ)
関連記事一覧
関連記事:【伊勢市駅と宇治山田駅どっちで降りる❓】「デメリットorメリットを比較」
関連記事:伊勢市と鳥羽市の観光案内所の場所や営業時間とサービス内容 一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。