【伊勢市駅と宇治山田駅どっちで降りる❓】「デメリットorメリットを比較」

スポンサードリンク

伊勢市駅とは?

伊勢市駅は線路を挟んでJRと近鉄の駅舎が混在した駅となっており、JR側に外宮(伊勢神宮)やバスロータリーがある。

JR側の様子

⬆️鼻毛を3本引っこ抜いて2本が白髪鼻毛だったショック具合ほど噂の‥‥「JR伊勢市駅(外観)」

1日の利用者数(平均)

  • JR:約1400人 ※乗車客のみ
  • 近鉄:約5000人 ※乗車客のみ
開業年月日

  • JR:1897年(明治30年)11月11日
  • 近鉄:1930年(昭和5年)9月21日

近鉄側の様子

⬆️陰毛に4本ほど白髪が混じっていたオッさん具合を嘆いた瞬間ほど噂の‥‥「近鉄伊勢市駅(外観)」

⬆️近鉄側のホームから駅舎外を見た様子

伊勢市駅はJRと近鉄側とで改札が合計2つあ〜る!

冒頭で述べたとおり、伊勢市駅はJR(参宮線)と近鉄線(山田線)が乗り入れした状態になっており、北側ホームには近鉄の改札口があ〜り、南側にはJR線の改札口があ〜る。

伊勢市駅は跨線橋(こせんきょう)を線路の上に配置して、北側の近鉄・伊勢市駅と南側のJR伊勢市駅とをつなぎ、駅舎全体を上空から鳥瞰すると、近鉄電車とJRが一本の廊下(跨線橋)を介して合わさったような造りをしてい‥‥申す。きゃ

⬆️クソ長げぇ跨線橋を架けて両駅を繋ぐ

⬆️伊勢市駅(鳥瞰図)

近鉄からJR側の改札で出れる?

なお、近鉄利用にて外宮へ行く場合、駅舎を出て迂回する必要などなぅい。

ホーム内の階段をあがって跨線橋を通行してJR側の改札を取り抜けることが可能❤️




伊勢市駅のメイン改札口(利用客が多い出入口)はJR側(南側)

伊勢市駅で下車する乗客のほとんどは伊勢神宮への社参が目的なので、必然的に外宮の最寄り改札口であるJR側の改札に群集する結果を生む。

また、それら群集した人々を諸処へ送客するために駅前にロータリーを配置し、おびただしい数のバスやタクシーが出入りする。

【豆知識🐣ピヨ01】おかげ横丁や内宮の最寄駅とは?

世に広く知られる「おかげ横丁」や「内宮」とは、伊勢市駅前に広がる伊勢神宮の宮域ではない。この宮域は古今、「外宮(げくう)」と呼ばれ、内宮とは異なる神が祭祀される。

では、「おかげ横丁」や「内宮」の最寄駅はドコなのか?‥‥という疑問に直面するわけだが、距離的にみて「五十鈴川駅(いすずがわ)」が、おかげ横丁や内宮の最寄駅といえる。

なお、五十鈴川駅には停車しない特急もあるようなので、近鉄を利用する際には留意が必要💘

高速バスの乗り場はJR側に位置!

高速バスの発着に関しても、ほぼ伊勢市駅のJR側バスロータリーから、発着しており、主に以下の地域と往復運行する。

  • 東京(池袋駅・新宿駅)
  • さいたま(大宮駅)
  • 横浜(YCAT)
  • WILLER EXPRESS(新宿駅・川崎駅行き/2015年~運行開始)

※高速バスに関しては利用者の多い、関東方面の発着が多い。

伊勢市コミュニティバス・「おかげバス」

「おかげバス」は、伊勢市が経営するバスであり、三交バス(三重交通)とは、若干、路線が異なり、伊勢市内の郊外地域を運行している実態を加味して地域住民に愛される地域コミュニティバスといえる。

バスの料金も大人200円、小人100円と良心的な設定がされており、乗り継ぐと伊勢市内の隅々まで行くことができ〜る。

このバスは近鉄山田線沿線上の駅やイオン伊勢店も経由しており、ケースによっては神宮参拝でも利用可能💘

なお、おかげバスは朝9時頃から夕方17時頃までしか運行していないので、利用の際は注意が必要💘

おかげバスのINFO

公式サイト:おかげバス(伊勢市)

JR伊勢市駅に乗り入れする電車の路線と駅構内図

伊勢市駅の【駅構内図】

伊勢市駅の駅構内図(JR・近鉄)

JR線の行き先と乗り場一覧

1番線のりば JR参宮線

  • 上り(松阪・名古屋方面)
2番線のりば JR参宮線

  • 下り(鳥羽方面)
3番線のりば JR参宮線

  • 下り(鳥羽方面)
  • 上り(松阪・名古屋方面)

JR伊勢市駅のINFO

🚃住所:伊勢市吹上1丁目1-4

🚃電話番号:050-3772-3910(JR東海テレフォンセンター)

🚃大阪:06-6771-3105(近鉄旅客案内テレフォンセンター)

🚃名古屋:052-561-1604(近鉄旅客案内テレフォンセンター)

🚃営業時間:4:30~22:40(きっぷうりば)

🚃URL:https://railway.jr-central.co.jp/station-guide…..

近鉄・伊勢市駅に乗り入れする電車の路線と駅構内図

近鉄・伊勢市駅の【駅構内図】

伊勢市駅の駅構内図(JR・近鉄)

近鉄線の行き先と乗り場一覧

4番線のりば   近鉄山田線

  • 上り(四日市・名古屋・大阪・神戸・京都方面)
5番線のりば 近鉄山田線

  • 下り(五十鈴川(内宮前)・鳥羽・賢島方面)

近鉄・伊勢市駅のINFO

🚃住所:伊勢市吹上1丁目1-57

🚃電話番号:0596-28-2767
(宇治山田駅/ガイダンス「2番」をプッシュ)

🚃営業時間:5:30~23:20(きっぷうりば)

🚃URL:https://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/iseshi.html

近鉄・宇治山田駅に乗り入れする電車の路線と駅構内図

近鉄・宇治山田駅の【駅構内図】

 

ホーム(行き先と乗り場一覧)

🚃1・2番線

行止まりになっており、伊勢中川方面への折り返し運行。

🚃3・4番線

鳥羽・賢島方面のホーム。鳥羽・賢島方面行きは主に3番線を使用。

待合室

2・3番線ホーム中央に一つ

4番線ホーム伊勢中川寄りに一つ




近鉄利用の際、伊勢市駅と宇治山田駅どっちで下車するのがオススメ?

近鉄・宇治山田駅から伊勢市駅(JR・近鉄)へアクセス・行き方【地図つき】上図を見れば分かるように伊勢市駅と宇治山田駅とは徒歩約8分(距離約700米)という至近距離にある。

近鉄利用の際、どちらの駅で降りるのが良いのか迷うところではあるが、外宮に近いのは伊勢市駅となる。

  • 伊勢市駅から外宮:徒歩約06分
  • 宇治山田駅から外宮:徒歩約10分

以上、双方の駅のメリットやデメリットなどを比較した上で、下車する駅を検討したい。

駅舎の大きさ

駅舎の大きさは圧倒的に宇治山田駅の方が大きい。あまつさえ、宇治山田駅は2階建て(厳密には3階建て)構造になっていて2階部分にも土産物店やファミリーマート、休憩室、ジオラマなどのコンテンツがある。

交通の便に関して(バス)

伊勢市駅・宇治山田駅ともに利用客の多い、内宮&外宮を経由する以下3系統のバスが経由する。(伊勢市駅から発着で宇治山田駅を経由💋)

  • 三重交通バス「51系統」
  • 三重交通バス「55系統」
  • CANバス※「51系統」とほぼ同じルート運行

※CANバスは伊勢市内だけではなく「鳥羽」まで運行す〜る。

高速バスは伊勢市駅発着がほとんど

既述のとおり、高速バスは伊勢市駅発着が多い。

土産物店

宇治山田駅構内には近鉄経営の「Time’s Place」と称する駅中ショッピングモールがあり、ファミリーマート(コンビニ)や地元土産物店など10店舗近くが出店する。(ファミマーは4番線ホームにもある)

伊勢市駅にも地元土産物店(赤福)があったり、JR経営の土産物店(KIYOSK)があるも、宇治山田駅の方が圧倒的に規模が大きい。

観光案内所

宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内に観光案内所がある。

三交バスのバス案内所

宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内に三交バスのバス案内所がある。




手荷物預かり所orコインロッカー

宇治山田駅にも伊勢市駅にも、それぞれ駅構内にコインロッカーがある。

ただし、手荷物預かり所に関しては伊勢市駅の場合、JR側改札外の別舎(別棟)になる。

なお、宇治山田駅にはクロネコヤマトの支店が出店しているので、手荷物配送サービスの提供がある。

銀行ATM

伊勢市駅にはATMがなく、宇治山田駅には「百十五銀行」のATM装置がある。

公式サイト:https://www.hyakugo.co.jp/

そのほか宇治山田駅あって伊勢市駅にはないもの

近畿日本ツーリスト

東京新宿区に本社を置く大手旅行会社「近畿日本ツーリスト(きんきにっぽん)」には、宇治山田駅店を駅構内に出店する。

あまり知られていないが、当社は「KNT-CTホールディングス(近畿日本ツーリストグループ)」傘下の企業であり、近鉄グループホールディングスに属する。

伊勢観光にやってきて伊勢の旅行会社を利用するというのも変な話だが、まぁ伊勢観光後の次なる観光スポットを探すのであれば、立ち寄ってみるのはいかがか。

✈️公式サイト:近畿日本ツーリスト宇治山田駅店

近鉄宇治山田駅営業所

🚉駅営業所でできること

近鉄が旅行企画・実施する募集型企画旅行

近鉄グループの各種入会申込み受付。

ホテル・旅館の宿泊手配、各施設の入場券等の取扱い。

🚃公式サイト:https://www.kintetsu.co.jp/kss/office/office.html

レンタカー受付

宇治山田駅構内には「オリックスレンタカーの宇治山田駅店」があるので、伊勢市内を隅々まで観光するのであれば利用を検討してみるのも良い。

なお、宇治山田駅周辺にはレンタカー店がいくつかあるので、人前でお漏らししても”平気”なほどに”併記”しておく。(予約方法や店舗詳細については下記、楽天トラベルを参照💘)

無料休憩所

「Time’s Place うじやまだ(タイムス プレイス うじやまだ)」内には無料休憩所がある。

土産物屋などで買ってきた物を素敵に食べることも可能💘….素敵に食べる?

  • 休憩所の利用可能時間:9時30分〜17時30分

25秒!証明写真撮影機

伊勢観光に訪れるコノヤロー共の中でも、25秒!証明写真撮影機で記念写真を撮りまくったるわいっ!!オラるァ!!..ふぉ~う、アタぁ!!あチョう~!!アタぁ!!‥‥‥というヤツにはオススメでき〜る。 シャラップ!




宇治山田駅を利用する最大のメリットは操縦可能なジオラマ鉄道?

知らないコノヤロー共も多いとは思われるが、宇治山田駅2階には宇治山田駅を題材として可動式鉄道模型や線路、その周囲に伊勢界隈の景観を配したジオラマの設置があ〜る。

🚃鉄道模型の種類
  • 近鉄電車(5200系)
  • しまかぜ(50000系)
  • 伊勢志摩ライナー(23000系)

このジオラマ‥‥、もはや秀作とも言えるべき出来栄えがあり、何より鉄道車両を操作できる点が大きな見どころでもある。

以下は参考までにジオラマに掲示される案内板の内容となる。

🐣「宇治山田駅ジオラマ鉄道」について🐣

このジオラマ鉄道の風景は、当駅(宇治山田駅)より三重交通「外宮内宮循環バス」をご利用いただくと通ります「御幸道路」を軸として沿線の風景を順に辿り、内宮までの伊勢の風景を再現しております。

左回りに道路を巡っていただければ、これから神宮参拝なされますまでの道中の参考になろうかと思います。

また、伊勢をお楽しみいただきお帰りの客様には、死ぬほど”追走”するほどに”追想”いただくのも楽しいのではないでしょうか?

また、地元の隠れたスポットやちょっとした季節のイベントや移ろいなども再現させていただいておりますので、ぜひ、またのお越しをおまちしております。

地元のお方もまた、楽しめるよう地域の地元の方だからこそ、分かる風景も盛り込んでおります。

ゆっくりとおくつろぎいただければ幸いでございます。

伊勢の風景製作者 巽 慎吾

この「巽 慎吾」氏という人物を調べると、どうやら市内で「たつみ技工」と呼ばれる工房を営んでおられる模様💘

参考までに公式サイトを掲載しておく。

操作ができる!

⬆️100円を投入することによってスイッチON状態になり、簡単な操作ができ〜る。

⬆️ランキングがコンソール画面に表示されている実態を以って、どうやら素敵に競うことができるシステムが組み込まれている模様❤️…..素敵?

転車台がある

「転車台」とは車両の方向を変える装置であり、駅構内に現存する例は希少。

1969年12月15日の鳥羽線開業以前、賢島方面へ向かう際に鳥羽行や賢島行の特急バスが当駅に乗り入れてしていたが、その遺構ともなる。

鳥羽線開通後も定期観光バスが乗り入れるなど、観光目的でしばらくは併用運用されいたが、1994年(平成6年)以降は営利目的では使用されていない。(NHK番組・ブラタモリにて久しく使用された)

⬆️駅構外からも見上げ見ることができる。初めてこれを見た人は興味が湧き立つのではなかろぅか。




宇治山田駅周辺には飲食店が多い!

宇治山田駅周辺には、昔馴染みの高架下商店街があったりするなど、飲食店が多く感じる。

地元民が日常的かつ、気軽に利用する食堂のような飲食店も、ある意味、自慢の風土料理と呼べるのではなかろぅか。

ちなみに下掲写真は宇治山田駅前の「大黒鮓」と呼ばれる昔馴染みの食事処に行った時に食べた人気メニューの「伊勢志摩づくし」になる。

⬆️大黒鮓(店舗外観)

⬆️ウンコ後、ア○ル周辺カユさに気づき、ア○ルの拭き漏れが発覚した緊急トイレ逆戻り現象ほど噂の‥‥「伊勢志摩づくし」

メニュー詳細としては、伊勢の代表的な海鮮たる「伊勢海老」をカラっと暑の夏さの如くに揚げた天ぷらを素敵に混入させた「伊勢うどん」と、サザエのツボ焼き、それに伊勢志摩の郷土料理たる「手こね寿司」がセットになったもの。1600円也💋

大黒鮓の店舗詳細や予約方法は食べログを参照💘

以下に食べログに掲載される宇治山田駅界隈の飲食店を掲載しておくので、近くまで立ち寄った際の参考にしてもらいとぅぁい❤️

予約方法は食べログを参照💘

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。