伊勢市内はスパ銭が1軒くらい
伊勢市内にはたスーパー銭湯のような大きな温浴施設は1軒あるくらいですが、昔からの小ぢんまりとした銭湯が点在しています。
ただ、温泉地に見られるような宿泊施設が、昼間などの空き時間を利用して大浴場を日帰り入浴として一般開放しているという例も皆無です。
内宮外宮周辺に温泉はない
残念ながら内宮外宮周辺に温泉はありせん。温泉入浴を予定に入れるのであれば鳥羽や志摩の方面を検討する必要がありまする。
ただ、「人工温泉」と銘打っている施設はいくつかありまする。「人工温泉」とは、人工的に作り出した天然温泉の成分をブチ入れた湯水のことです。「人工温泉」を名乗るためには温泉法の定めに則る必要がありますので、薬効や効能も天然温泉に近いものがありまする。
以上、以下では外宮・内宮周辺の日帰り入浴施設を一覧形式でランキングでご紹介しましょう。参考にしていただければと思います。
伊勢神宮周辺の銭湯&スパ銭&温泉の場所一覧(地図)
第8位.霊泉湯
屋号の由来は、地下から汲みあげる無菌深層水から。
おすすめポイント
昔ながらの伊勢の街に根付いた銭湯だが、カラーを意識した配色や電飾(ネオン)などのデザインは目を引く。
ハイドロジェットマッサージ、ジャグジー
マッサージチェアあり。
施設情報
- 住所:伊勢市河崎1-7-2
- 電話番号:0596-28-8934
- 駐車場:あり 5台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人380円 小学生150円 乳幼児70円
- 営業時間:15:00〜24:00
- 定休日:金曜日
アクセス
- 近鉄山田線「伊勢市」駅より徒歩約 6分
- 外宮から徒歩約8分
第7位.わくわく温泉いづつ(井筒湯)
おすすめポイント
昔ながらの伊勢の街に根付いた銭湯。
貸しタオル20円、貸しバスタオル50円、カミソリ1枚刃30円、2枚刃100円
スチームサウナあり(無料)、ジェット風呂、超音波風呂、葉風呂、電気風呂、水風呂、寝風呂、ボディシャワーなど
アメニティ:ボディソープ、シャンプー、リンスは浴室にあり(無料)
施設情報
- 住所:伊勢市曽祢1-10-11
- 電話番号:0596-28-7863
- 駐車場:あり 6台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人450円 小学生150円 乳幼児70円
- 営業時間:14:30〜23:30
- 定休日:日曜日
アクセス
- 外宮から徒歩約5分
- 宮町駅から9分(670m)
第6位.離宮の湯(小俣町保険センター)
おすすめポイント
周辺の銭湯の中ではもっともスパ銭に近い広さを誇る。市町村が運営母体とだけあって設備や内装もゴージャス。
ジャグジーやジェットバス、サウナを備えた大浴場。
館内には休憩コーナーがあるので、湯上り後の待ち合わせや、湯冷めしてくるまでの間ゆっくりと、くつろげ‥‥‥る? ….なんやその意味深
施設情報
- 住所:伊勢市小俣町元町536(小俣保健センター内)
- 電話番号:0596-22-0548
- 駐車場:5台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:中学生以上400円(令和3年6月1日から440円)、小学生150円、小学生未満70円
- 営業時間:午後2時~10時(最終入場:午後9時20分)
- 定休日:火曜日・年始(1月1日・2日)
割引クーポン券など
- 毎月5日、10日、15日、20日、26日、30日(休業日の場合は翌日)には、「かわり湯」を実施。
- 石けん、シャンプー、タオルなどの入浴用品は浴室内には備えていません。施設内で販売していますが、できる限り持参してください。
- 館内では回数券も販売しています。
アクセス
- 外宮から徒歩約5分
- 伊勢市駅から徒歩約15分
.錦水湯(きんすいゆ)
おすすめポイント
勢田川沿いにある赤い屋根が目印の錦水湯は、大正13年創業の老舗銭湯です。
スーパー銭湯が流行る中でも、敢えて昔からのスタイルを守り続けており、古き良き銭湯の懐かしさや温かさが味わえます。
広くはありませんが、隅々まで清潔で、気持ちよく利用できる銭湯です。
施設情報
- 住所:三重県伊勢市岩渕3-6-39
- 電話番号:0596-28-7360
- 駐車場:10台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人400円、小学生150円、乳幼児70円
- 営業時間:14時~24時
- 定休日:金曜日
アクセス
- 近鉄宇治山田駅から徒歩6分。
- JR・近鉄伊勢市駅から徒歩13分。
- 伊勢神宮外宮(第一駐車場)から1.1km、車で6分、徒歩14分。
.常盤湯
おすすめポイント
常盤湯は、番台のある懐かしい雰囲気で、常連客が多く訪れる、活気ある銭湯です。
温泉旅館のようなムード満点の木造りのロビー、様々なタイル絵が楽しい浴室と、シンプルながら手入れが行き届き、気持ちよく過ごせる銭湯です。
電気風呂や浅湯、深湯があり、ぬるめのお湯も熱めのお湯もあるので、お好みに合わせてゆっくりと楽しんでください。
施設概要
- 住所:三重県伊勢市常盤2-9-21
- 電話番号:0596-25-6662
- 駐車場:21台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人400円、小学生150円、乳幼児70円
- 営業時間:14時~23時30分
- 定休日:金曜日
アクセス
- JR伊勢市駅から徒歩15分。
- 伊勢神宮外宮(第一駐車場)から800m、車で3分、徒歩10分。
.
【オススメ】船江温泉・みたすの湯
おすすめポイント
みたすの湯は、細かな泡が肌を包み込みすべすべにする「絹の湯」を始め、ジェットバス、電気風呂、釜風呂、岩風呂、炭酸泉など11種類のお風呂とサウナが楽しめるスーパー銭湯です。
季節に応じた「今月の替わり湯」もあるので、期間限定のお湯をぜひ楽しんでください!
館内設備
畳の間、中庭、あかすり、うたた寝処、マッサージコーナー、ゲームコーナー、コミックコーナー、整体エステ….etc
食事処「ひょうたん亭」
※ビールがぶ飲みできる!
※とんかつ定食屋から揚げ定食、ラーメンなどの他、「手こね寿司」や「伊勢うどん」などのご当地グルメも味わえる!
ひょうたんかふぇ
※レイコががぶ飲みできる!
アメニティ
シャンプー コンディショナー ボディソープ ドライヤー ティッシュ
※歯ブラシ、洗顔料、クレンジング/メイク落とし、化粧水、乳液、カミソリ/髭剃り、シャワーキャップ、くしは販売しています。
施設概要
- 住所:三重県伊勢市船江1-471-3
- 電話番号:0596-29-4126
- 駐車場:150台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人(平日)600円、大人(土日祝日)700円、小学生250円、幼児100円 ※3歳以下無料
※年末年始(12月29日~1月3日)、お盆(8月13日~16日)は土日祝料金となります。
※入浴回数券11枚綴り6,000円
- 営業時間
通常:9時から24時(最終受付23時)
朔日風呂の日(毎月1日):6時から24時(最終受付23時)
大晦日:9時から翌2時(最終受付翌1時)
元旦:6時~24時(最終受付23時)
伊勢神宮奉納全国花火大会開催日:9時から翌1時(最終受付24時)
- 定休日:無休
- 泉質:人工炭酸泉
- アメニティ:シャンプー・コンディショナー・ボディソープ
- 販売品:歯ブラシ・洗顔料・メイク落とし・化粧水・乳液・カミソリ・シャワーキャップ・くし
アクセス
- 近鉄伊勢市駅から徒歩17分。
- JR伊勢市駅から徒歩22分。
- 伊勢神宮外宮(第一駐車場)から2.6km、車で11分。
.汐湯おかげ風呂館「旭湯」
おすすめポイント
旭湯定番の人気&話題を呼んでいるのが、二見浦からくみ上げた海水を使った粋な露天風呂です。
この海水は毎日朝と夕の2回くみ上げ、この湯船まで運搬されてきます。
伊勢神宮を参拝する前に二見浦で禊を行うという伝統的な風習がありますが、これを銭湯で体験できるということで、人気なんです!
他にも、電気風呂やジェットバスなどの内風呂や、遠赤サウナ(別料金)が楽しめます。
施設情報
- 住所:三重県伊勢市神久1-1-16
- 電話番号:0596-25-1126
- 駐車場:あり
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:大人400円、小学生150円、乳幼児70円
- 営業時間:12時~24時30分
- 定休日:不定休(月に1、2日)
- アメニティ:シャンプーなどは設置されていません。
- 販売品:リースバスタオル&フェイスタオル・洗面セット
アクセス
- 近鉄伊勢駅・宇治山田駅から徒歩9分
- JR伊勢駅から徒歩12分。
- 伊勢神宮外宮(第一駐車場)から1.3km、車で7分、徒歩17分。
.伊勢かぐらばリゾート・千の杜(せんのもり)
おすすめポイント
千の杜は宿泊施設ですが、昼食やお部屋の利用と入浴がセットになった、日帰りプランも多数用意されています。
2名~5名で利用できる個人向けプランから、15名以上の団体向けプランまであり、部屋利用の有無や昼食の内容を選べるようになっているので、あなたの旅行計画にぴったりのものを探してください!
千の杜の温泉は、アルカリ度が強く、お肌がつるつるになる「美肌の湯」として親しまれている、新美里温泉で、木々に囲まれ落ち着いた雰囲気の露天風呂や、大きな窓から庭園を眺められる大浴場が楽しめます。
施設概要
- 住所:三重県伊勢市 佐八町池の上1165-1
- 駐車場:260台
入浴料金・営業時間
- 入浴料金:会席料理「伊勢藤の膳」の昼食と入浴のセット3,500円など
- 営業時間:日帰りプランにより異なります。(昼食付プランの場合、11時から14時30分)
- 定休日:無休
- 泉質:アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性低温泉)
アクセス
- 近鉄宇治山田駅から車で17分(送迎バスあり)
- 伊勢神宮外宮(第一駐車場)から6.3km、車で15分。
- 伊勢神宮内宮(A1駐車場)から7.7km、車で18分。
関連記事一覧
関連記事:【これ10選!】1人旅でも気軽に泊まれる!伊勢神宮(内宮・外宮)周辺付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!!
関連記事:【これ10選!】格安参上!安いっ!伊勢神宮(内宮・外宮)伊勢市駅(宇治山田駅)付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!
関連記事:【これ8選!】伊勢神宮(内宮)orおかげ横丁周辺のオススメ!わりと格安の宿泊施設!(ホテルや旅館)を知っておく?
関連記事:【これ10選!】とにかく高い!高級すぎる!伊勢神宮(内宮・外宮)周辺付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!!
関連記事:【ザ・伊勢風呂!外宮・内宮編】伊勢神宮周辺に温泉ある?日帰り入浴ができるオススメ入浴施設一覧…知る?
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。